鼻口編(小鼻の横から口の両端へ伸びるしわに効く!)
Exercise 7 (口元を美しく @)
STEP1 歯を巻き込むように唇を合わせて、口角を外側に引きます。
STEP2 唇の噛み合わせを少しゆるめます。(歯は巻き込んだまま)
STEP3 口を前方にすぼめてO型をつくり、そのまま5秒キープ。
(小鼻のつけ根の口角挙筋の部分が白くなっています)
ゆっくりと自然の表情に戻します。
(常に小鼻のつけ根を意識しましょう。)
これを、3回ほど繰り返します。
口角挙筋(こうかくきょきん)を動かすと小鼻の横に自然にミゾができます。したがってここの筋肉がゆるむとほうれい線と呼ばれるミゾが深くなり、口元はいつも”へ”の字に。締りのない顔になるまえに入念なエクササイズを。
医療法人 ウララ ウララ矯正歯科クリニック スタッフ 内山 波子 |
at 2006年08月21日(月) 18時58分
鼻編(きれいな鼻の形を保つ!)
Exercise 6 (きれいな鼻筋に)
STEP1 小鼻をゆっくりつりあげて、5秒キープ
(くんくんと匂いをかぐような動作で。)
STEP2 ゆっくりと元にもどし、鼻の下をいっぱいに伸ばして5秒キープ
STEP3 ゆっくりと自然な表情にもどします。
これを、3回ほど繰り返します。
上唇鼻翼挙筋(じょうしんびよくきん)は笑ったり、怒ったりするときに動く筋肉ですが、普段はあまり使われることがありません。もっと意識して動かせば、鼻筋に小さなしわが入りにくくなり、鼻の形もすっきり保てます。
医療法人 ウララ ウララ矯正歯科クリニック スタッフ 内山 波子 |
at 2006年08月11日(金) 17時03分
頬編(ほおのたるみに効く!)
Exercise 5 (頬のシェイプアップ)
STEP1 顔の片側で笑顔を作るイメージで右側の口角をあげていきます。
(頬の筋肉を使うようなイメージで。)
STEP2 右目を軽く閉じ、そのまま5秒キープします。
STEP3 ゆっくりと自然な表情にもどします。
(左も同じように。)
これを、3回ほど繰り返します。
小頬骨筋(しょうきょうこつきん)はほおを引き上げると同時に上唇も引き上げるという役目があり、笑顔を作るときに欠かせない筋肉のひとつ。
細くてたるみやすい筋肉なので、常に動かしてひきしまったほおをつくりましょう!
医療法人 ウララ ウララ矯正歯科クリニック スタッフ 内山 波子 |
at 2006年08月08日(火) 16時06分
目編(下まぶたのたるみに効く!)
Exercise 4 (張りのある目元に A)
STEP1 鼻の下を伸ばし、下あごをできるだけ引き下げ、
上目使いの表情にします。
(手鏡を上のほうにかまえながらするといいでしょう。)
STEP2 下まぶたを引き上げるように目をほぞめ、5秒キープします。
STEP3 ゆっくりと自然な表情にもどします。
これを、3回ほど繰り返します。
目の下のたるみは不健康や老け顔という印象を与えがちです。多くの女性の悩みのタネがこの部分。ちょっと、動かしにくい筋肉です。
下眼瞼部(かがんけんぶ)はあまり使うことがないので、最初は難しいかもしれませんが、コツをつかめば、かなりの老化防止につながるエクササイズです。
※ このエクササイズの時は、人のいない時にやったほうがいいかもしれません!
医療法人 ウララ ウララ矯正歯科クリニック スタッフ 内山 波子 |
at 2006年08月05日(土) 15時14分
目編(はれぼったいまぶたに効く!)
Exercise 3 (張りのある目元に @)
STEP1 軽く目を閉じます。(薄目です。)
STEP2 目を閉じます。
STEP3 上下のまぶたに力を入れながら、強くしぼりこみ、 5秒キープ。
(目の奥を押すように)
※ STEP3の時、口元に力を入れたり、眉間にしわを入れたり、
顔に無駄な力を入れないこと。
これを、3回ほど繰り返します。
まぶたに筋力がなくなってくると、筋肉の周りに余分な脂肪がつくため、
はれぼったいまぶたになってしまいます。眼輪筋・眼窩部(がんりんきん・がんかぶ)を鍛え、すっきりした目元をキープしましょう。
医療法人 ウララ ウララ矯正歯科クリニック スタッフ 内山 波子 |
at 2006年08月02日(水) 10時27分
【 過去の記事へ 】