ホーム>blog

ウララ矯正歯科クリニック スタッフブログ

今週のお花

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

こんにちは、ウララ矯正歯科クリニックです。

昨日今日が桜満開のピークを迎えた名古屋栄付近。

公園ではたくさんのブルーシートで場所取り合戦が行われたようでうすね。

ウララでも桜を植えてみました。

これはケイオウ桜といって、ちりめんの花びらが特徴のかわいらしいさくらです。

桜といえば、歌にも「さくら」のつく歌がありますね。
「チェリーブラッサム」(1981年) 歌:松田聖子
「夜桜お七」(1994年) 歌:坂本冬美
「桜坂」(2000年) 歌:福山雅治
「桜」(2003年) 歌:森山直太朗
「桜」(2004年) 歌:河口恭吾
「さくら」(2005年) 歌:ケツメイシ
「SAKURA」(2006年) 歌:いきものがかり
「さくら」(2007年)歌:高野健一
「桜」(2009年) 歌:FUNKY MONKEY BABYS

というところでしょうか。

みなさんがどんな歌がお好きでしょうか?



画像(320x228)・拡大画像(350x250)

桜の根元には写真だと見づらいですが、パープルの透き通った花があります。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

これがまたかわいいんです。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

トルコキキョウも大好きでまた飾っちゃいました!!
トルコキキョウの脇のお花はクリスマスローズ。

春ですが、今が旬です。






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 中村 衣里

at 2012年04月09日(月) 13時40分

今週のお花 3月13日

こんにちは、ウララ矯正歯科クリニックです。

今週は、雪も降り寒のもどりがありましたが、みなさまお風邪などひいていらっしゃいませんか?

さて、今回はこんなに大きなラナンキュラスが入っています。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

画像だと大きさが分かりづらいですが、みなさんに大きいですね!といわれます。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

じんちょうげの甘酸っぱい香りも良いものです。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

沈丁花(じんちょうげ)という名前は、香木の沈香のような良い匂いがあり、丁子(ちょうじ、クローブ)のような花をつける木、という意味でつけられたようです。

花言葉は「栄光」「不死」「不滅」「歓楽」「永遠」。


画像(320x240)・拡大画像(350x263)

ライラックという小さくて可憐なお花です。

花言葉は「愛の芽生え」。
ちなみに6月12日と6月25日の誕生花だそうです。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

パープルに少しオレンジがかった色がなんともいえないスイトピー。

卒業式にもおなじみで、出会いと別れを一緒に感じることのできるお花です。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

もう少し寒い日も続きますが、暖かくなれば花粉も飛び・・・

つらい時期ですが、がんばりましょう!






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 中村 衣里

at 2012年03月13日(火) 18時21分

今週のお花 

こんにちは、ウララ矯正歯科クリニックです。

昨日の雨で今日は花粉が飛びやすくなっているようですね。

そして、梅の花も咲き始めましたね。

さて、もうすぐ桃の節句。

ウララでおひなさまをイメージするとこんな感じになりました。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

桃の花ももうすぐ咲きそう。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)
画像(320x224)・拡大画像(350x245)

パープルのスイトピーが妖艶な雰囲気を・・・

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

バラはさわやかな甘い香りです。
ちなみに品名はフォンテーヌというらしいです。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

ラナンキュラスも相変わらずとてもかわいいです。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

ジンチョウゲはまだつぼみですが、咲くと初恋の甘ずっぱい香りがします。
もう少し待たないとなぁ・・・

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

来週は今週より暖かい日が増えるそうですね。

薄着になって遊びにいきたいですね!






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 中村 衣里

at 2012年02月24日(金) 15時43分

St.Valentine's day

こんにちは、ウララ矯正歯科クリニックです。

今日は2月13日。

明日はいよいよバレンタインデーです!

チョコレートは手作り?それともお買い求めするタイプかしら?

どちらにせよ、男の子も女の子もドキドキする一日ですね☆

さて、今週のお花はバレンタイン仕様にしてみました。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

濃いピンクのバラは「ダークレディ」と呼ばれるそうで、非常に深いピンクが印象的で存在感抜群です。(下の画像)
香りもとても良いです。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

真っ赤なバラは「アンダルシア」といいまして、一重なのですが、スペインのフラメンコをイメージさせる花びらですね。
香りは弱いですが、希少価値の高いなかなかみることのできないバラのようです。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

淡いピンクのカーネーション。
花言葉は女性の愛・熱愛

バレンタインにぴったりなのではないでしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

お花や宝石には花言葉や石言葉があり、それにあった気持ちのお花や宝石を贈ったりって素敵ですね。

ここでは、よく花言葉を載せますがとてもこわーい花言葉もあったりしますから、贈る際にはみなさま気をつけてくださいませ。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 中村 衣里

at 2012年02月13日(月) 14時52分

磨き残しはだめよ

こんにちは、ウララ矯正歯科クリニックです。

今日ははみがきが苦手な方に強い味方をご紹介します。

こちらは、「2TONE」という染め出し液

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

これは、古くて厚くなってしまった層の歯垢を青く、新しい薄い層の歯垢を赤く染め分けてくれるのです。

これで、ちゃーんとブラッシングができているかどうかわかってしますのです。

さ、みなさんがんばって磨いてきてね!!






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 中村 衣里

「磨き残しはだめよ」の続きを読む

at 2012年02月10日(金) 15時08分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ