ホーム>blog

ウララ矯正歯科クリニック スタッフブログ

エレベーター停止

こんにちは。ウララ矯正歯科クリニックです。

エレベーター停止のお知らせです。

12月25日(火) 13:00〜14:30

クリスマスにご予約いただいている患者様、こちらの時間はエレベーター点検の為停止してますので、くれぐれもお気をつけてきて下さいね。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 小野 まゆみ


at 2012年12月17日(月) 11時53分

ウイルス対策

こんにちは。

ウララ矯正歯科クリニックです。

今回は、寒くなって風邪を引きやすくなる季節にウイルスから身を守るグッズの紹介です!!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

その名も『ウイルスガード空間除菌中』です。

携帯するだけで半径50cmの空間を除菌してくれるすぐれものです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

多数の人が集まる病院や、電車、バスなど通勤のときにもオススメです。

目安で1ヶ月効果が持続しインフルエンザやノロウイルスなどのウイルス性感染を防いでくれるのです。



手洗い、うがい、マスクに加えてウイルス対策グッズはいかがですか!?


もしきになる方は、またクリニックにお越しの際お問い合わせくださいね〜。


まずは、手洗い、うがいをしかっりして風邪には気をつけてくださいね(・V・)/~






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 小野 まゆみ


at 2012年12月12日(水) 11時55分

もーすぐクリスマス・・

こんにちは。
ウララ矯正歯科クリニックです。

日に日に寒さを感じる季節になりましたね。

ウララでは、皆さん楽しみににされている(勝手に)と思いますクリスマスツリーを飾りましたよ。


今年は大人っぽくシックなモチーフを使ってみました。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

松ぼっくりがポイントになって素敵です。



そして、このモチーフたちがまたかわいいんです。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)
画像(240x320)・拡大画像(263x350)

ひとつひとつも素材感か素敵な雰囲気を出してくれてます。


画像(240x320)・拡大画像(263x350)

日が暮れて、夜になればライトをつけてます。

ツリーが飾ってある間に是非皆さん見に来てくださいね〜。
お待ちしておりますね〜(・v・)

イルミネーションを見るをなんだかワクワクしますよね〜★

毎日寒い日が続くので皆さん風邪にはくれぐれも気をつけてくださいね。




  






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 小野 まゆみ


at 2012年12月04日(火) 11時15分

今週のお花です。12.03

こんにちは。ウララ矯正歯科クリニックです。

久々のアップになりますね〜!!!
皆さん、風邪などは引かずに元気にしていらっしゃいましたか!??

今日12月3日は、日本で妻の日とされているそうです。


1年間の妻の労をねぎらう日。1年の最後の月である12月と、感謝を表す「サン(3)クス(Thanks)」の語呂合わせに由来するみたいですよ。

今日はたくさんお手伝いしてもらってくださいね〜。




では、今週のお花のご紹介です。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

今週は、バラ(ドルチェビータ)、スイトピー、ヒヤシンスです。

お花の甘い香りかとても癒されます。




こちらがバラです。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

ドルチェヴィータは、イタリア語で甘い生活という意味を持つそうです。

フェデリコ・フェリーニ監督の
イタリア映画「LA DOLCE VITA」にちなんで
命名されたそうです。


次に、こちらがヒヤシンスです。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

まだ蕾みですがとてもかわいらしいですね。

次に、こちらがスイトピーです。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

スイトピーは、花の形が今にも飛び立ちそうな蝶のようなので、花言葉「門出」が生まれました。

春の旅立ちに似合う、別れは悲しいけれど、門出を祝福したい卒業式など、青春の思い出にぴったりな花です。まさに松田聖子さんの「赤いスイートピー」の世界ですね。

そして香りかとてもいいので、ご来院された時は、くんくんしてみてください(・v・)








医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 小野 まゆみ


at 2012年12月03日(月) 15時30分

今週のお花 11.5

こんにちは、ウララ矯正歯科クリニックです。

今週のお花を紹介します!!

まずはこちら
ドウダンツツジです。
昔は「トウダイ(灯台)ツツジ」と呼ばれていたそうです。

花言葉は、
「節制」「上品」「私の思いを受けて」「返礼」です。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

続いてバンダです!!

綺麗な紫色ですね(^^)

花言葉は、
「個性的」「上品な美しさ」「エレガント」「身軽」です。


画像(240x320)・拡大画像(263x350)

次はヒヤシンスです!!

花言葉は、
「スポーツ」「遊び」
(ピンク)「しとやかなかわいらしさ」
(白)「心静かな愛」「控えめな愛らしさ」
(赤)「嫉妬」
(紫)「初恋のひたむきさ」
(濃紫)「悲哀」「競技」
(黄)「勝負」「あなたとなら幸せ」

と、色によって違うようですね(^^)


ウララに飾ってあるのは紫色なので
「初恋のひたむきさ」ですね♪

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

最後にシャリンバイです!!

左上にうつっている赤色の可愛らしい実がシャリンバイです。

花言葉は、
「愛の告白、そよ風の心地よさ、純真」です。
ロマンチックですね〜(//´ΨΨ`)

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

これから風邪をひきやすくなってくるので
『手洗い』『うがい』をしっかりしましょう(`・ω・)b






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 田口 瑞紀



at 2012年11月06日(火) 11時19分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ