ホーム>blog

ウララ矯正歯科クリニック スタッフブログ

エレベーター

こんにちは。

お知らせですが、3月29日にエレベーターが停止します。

13:00〜15:00の点検の為、停止するのでその時間にクリニックへお越しの方は、申し訳ございませんが階段をご利用下さい(>。<)






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 小野 まゆみ


at 2013年03月27日(水) 18時48分

今週のお花 03-25

こんにちは。

ウララ矯正歯科クリニックです。

皆さん卒業式、受験など3月は慌しく過ごされた方も多いのではないでしょうか。。。

春に近づくにつれてだんだん暖かくなってきましたね。

しかしそれと同時に、花粉症の方にはつらい季節ですね(>。<)



では、今週のお花を紹介いたします。

色鮮やかでとても綺麗にまとまりました。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

春らしいですよね!!!
バンダとミモザの色合いが引き立ちますね。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)
画像(240x320)・拡大画像(263x350)

これはバンダです。
ウララでは良く使われるお花ですね。

花言葉は
「個性的」「上品な美しさ」です。確かに主張しつつもエレガントさが出てますね。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

これがミモザです。

黄色が鮮やかで綺麗ですね。

このミモザは、3月8日に「ミモザの日」とも呼ばれ、イタリアでは、男性から女性にプレゼントするのが習慣になっているそうです。


贈る相手は恋人はもちろん友人でもOK。

日本のホワイトデーのように母親、祖母に贈ってもいいそうです。そんな習慣のあるイタリアでは3月になると町中がミモザでいっぱいになるそうですよ(^。^)







画像(240x320)・拡大画像(263x350)

続いてこちらは、ブルニアのアルビフローラというそうです。

冬っぽいイメージですが今が旬のお花だそうですよ。

個性の強いお花だですが、色は柔らかなピンクだったり、パープルなどのお花となんだかまとまるので不思議ですね。



やっと春休みになって浮かれている皆さん、春は暖かい日と寒い日が交互に来るので、気をつけてくださいね。


今日は17度のにまで上がるに、明日の朝は2度だそうです。
こんなに気温差があると風邪もひきやすくなりますよね。

最近また風邪が流行っているみたいなのでお気をつけください。







医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 小野 まゆみ


at 2013年03月25日(月) 14時57分

今週のお花 03-06

こんにちは。ウララ矯正歯科クリニックです。

今週に入りやっと日中は暖かさを感じれるようになって来ましたね。気分は、ルンルンです!!

昼間はコートなしでも暖かいくらいです。


ウララでも春らしいお花を飾ったのでご紹介いたします。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

ヒヤシンス、スイトピー、青モジ、エンドウのつるを組みあわせて素敵なお花のコーディネートですね。

あのえんどう豆のつるですよ。こんな素敵になるなんて不思議ですね。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

春ですね〜(^。^)
スイトピーの紫のカラーのグラデーションが綺麗ですね!

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

こちらは青モジです。
小山に咲いているそうで、今はまだ蕾ですが、小さなお花が咲きます。

もうすでにお花が咲き始めました!!

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

春は刻々と近づいていますね!!今週は20度まで気温が上がる予想みたいなので、気分が浮かれそうですね〜(^。^)


でも来週は気温が下がる日もあるみたいなので、浮かれすぎには注意ですね〜(>v<)””






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 小野 まゆみ


at 2013年03月08日(金) 14時44分

今週のお花 02.21


こんにちは、ウララ矯正歯科クリニックです。

今週のお花をご紹介いたします。

まずは、桃の節句が近いということで
「モモ」の紹介から


まだまだ蕾が目立ちますね。
これから花開いてくるのがとても楽しみです♪

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

モモの花言葉は「天下無敵」、「チャーミング」、「私はあなたのとりこ」
実には「愛嬌」という意味があります。
最近人気の女の子5人組ユニット『ももいろクローバー』はモモの花言葉が由来になっているかもしれませんね(^^)

画像(240x320)・拡大画像(263x350)


続いてヒヤシンスです。
紫色のヒヤシンスには「初恋のひたむきさ」という意味があります。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

次のスイートピーには「デリケートな青春の喜び」、「別離」、「微妙」、「門出」、「優しい思い出」といういみがあります。
これから3月に向かい別れの季節がやってきますが、楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね(><)

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

こちらのジンチョウゲには「光栄」、「信頼」、「青春の喜び」、「自然美」、「不滅」という意味があります。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

次にアルストロメリアです。
「未来への憧れ」、「機敏」、「エキゾチック」、「持続」、「援助」、「幸福な日々」、「凛々しさ」という意味があります。

私もこの花の花言葉のように機敏に動けるスタッフになりたいですo(≧ω≦)o

画像(320x240)・拡大画像(350x263)

最後にクラシックマム(菊)です。
「高貴」、「高尚」、「高潔」、「清浄」、「真の愛」、「敗れた恋」、「私を信じてください」、「女性的な愛情」という意味があり、菊もスイートピーと同じように色ごとに花言葉が違います。

こちらの白いものだと「誠実」、「真実」という意味になります。

画像(320x240)・拡大画像(350x263)


さて・・・先ほどもチラッと出ましたが、桃の節句が近づいています。
お雛様の準備はできていますか?
ウララは今日飾りましたよ〜♪

実は雛人形には飾る時期があるのですが・・・知っていましたか?
節分が終わって、立春(2月4日)頃から遅くても2月24日までに飾り付けるのが一般的だといわれているそうです。
まだの方は早く出してあげてくださいね。






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 田口 瑞紀

at 2013年02月22日(金) 15時26分

今週のお花 02.06

こんにちは。

ウララ矯正歯科クリニックです。

今週のお花をご紹介します!!

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

早いもので、2月に入りましたね。皆さんおうちで豆まきしましたか???

幸せ【福】がたくさん集まってくるといいですね。


画像(240x320)・拡大画像(263x350)

白を貴基調に春らしいカラーで、ステキです!!

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

こちらは、ライラックです。
白のお花がかわいいですね。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

アジサイも白です!!白のアジサイも珍しいですよね。
ナチュラルな素材感が大人の雰囲気ですね。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

ヒヤシンスです。
ヒヤシンスは本当に近づくといい香りがします。
甘いお花の香りは癒されますね。

画像(240x320)・拡大画像(263x350)

こちらはガマイズミといいます。
小さなお花がかわいいですね。

寒くなったり、暖かい日だったりなので、皆さん風邪ひかないようにしてくださいね!!!






医療法人 ウララ

ウララ矯正歯科クリニック


スタッフ 小野 まゆみ


at 2013年02月06日(水) 12時25分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ